【開催報告】5月11日(土)ITコーディネータ京都 第21回総会併設セミナー

5月11日(土)、「京都府立総合社会福祉会館 ハートピア京都」において、ZOOMを組み合わせたハイブリット形式で第21回通常総会とセミナーを開催しました。

通常総会では、現在の会員が88名になったことや、新しい事業の取り組み・ツールの導入など、前期の活動報告・今期の活動予定の報告がありました。


併設セミナーでは講師をお招きして、DX支援のテーマでご登壇いただきました。

  • 「経済産業省 DXガイダンス〜デジタル化から始める中堅・中小企業の伴走支援アプローチ〜」

(経済産業省 商務情報政策局 デジタル高度化推進室 地域情報化人材育成推進室 室長 河﨑 様)

  • 「金融機関の中小企業デジタル化・DX伴走支援」

(滋賀銀行 デジタル推進室 室長 鈴木様)

どちらもDXをいかに推進していくのか、伴走支援の事例を含めて分かりやすくご説明いただきました。


総会終了後、場所を同志社大学寒梅館最上階のフレンチレストランwillに移して交流会を実施しました。

交流会は「設立20周年記念パーティー」として、日頃お世話になっている京都市様をはじめご来賓をお招きして実施しました。

乾杯のあと、名刺交換やご来賓の皆様のご挨拶、各グループの紹介など大勢の会員と有意義な交流になりました。


2024年度も専門家派遣や研修事業など、様々な活動を予定しておりますので、今後もITC京都の活動をよろしくお願いいたします。