【ハイブリット開催】ITコーディネータ京都 2025年3月例会

ITコーディネータ京都 2025年3月 第4回例会セミナーのご案内

 「身体と情報技術の融合 : 身体改造を伴うウェアラブルデバイス」

 

 

日時:2025年3月18日(火) 19:00~20:00(20:00~21:00懇親会) 

開催方法:オンラインと会場のハイブリッド開催

申し込み:https://itc-kyoto-event25031.peatix.com/

 

<概要>

 

 

 今回の例会では、ウェアラブルデバイスと身体統合テクノロジーの可能性について具体的な視点からレポートします。これらの技術が日常生活、健康管理、そして個人のパフォーマンス向上にどのように貢献しているか、他者からどのようなフィードバックがあるかに焦点を当て、実際に体験した事例を通じてその影響を考察します。

 

講師はITC京都 教育企画グループの齋藤 龍太郎様です。今回も会場とオンラインをつなぐハイブリッドで開催します。

 

※ITコーディネータへは、実践力ポイント1時間分の付与がございます。

 

 

 

 

会場:京都コンピュータ学院・京都駅前新館 EW34教室

〒601-8407 京都市南区西九条寺ノ前町10-5

京都駅(JR・近鉄・地下鉄)徒歩7分

 

 

 

講師:

 

・齋藤 龍太郎(さいとう りんたろう) 氏 ITコーディネータ京都 教育企画グループ 

                     株式会社ネネム 代表取締役

                                  

 

【講師略歴】1997年、⼤学⽣の頃にデジタルコンテンツ制作を開始し、多様な業界のウェブサイトやDTPデザインを制作。広告代理店に⼊社し、ウェブサーバの構築やウェブサービスの⽴ち上げを含む多岐にわたる業務を経験。2005年に合資会社ネネムを設⽴、受託開発、ウェブシステム運用サポートや保守管理を軸に、2020年に株式会社ネネムに組織変更。セールスプロモーションやコンサルティングにも対応を始める。

 

 

 

司会・進行役:教育企画G・安尾

 

 

お問合わせ:ITコーディネータ京都 E-mail:seminar@itc-kyoto.jp

※NPO法人ITコーディネータ京都へのご入会をご検討・ご希望の皆様は、ぜひ公式ホームページをご確認ください。

トップページ